雨の日の体育は・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日が続いていますね・・・・

運動場で体育ができないので、講堂で体育をすることが続いています。

先週はマット運動!今週は跳び箱運動!

みんな前向きに一生懸命取り組んでいました!!!

できなくても諦めずにみんなで練習しましょう☆

教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの学力向上を図り、先生方の授業指導力向上のため、定期的に研修を行っています。大阪市教育センターから、指導員を派遣していただき、授業後の指導助言により、授業の工夫改善をめざしています。

掃除できれいに!

画像1 画像1
給食の後は、お掃除です。雨が降って、廊下も湿っていますが、きれいに掃き掃除しています。細かな所まで掃除中。心もきれいになったかな?

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の生姜焼き、味噌汁、三度豆の胡麻和えです。胡麻って、何か体に影響があるのでしょうか?疑問ですね。実は、「ゴマリグナン」が豊富なのです!って、何?
お答えします!脂質なのですが、セサミンの方が有名かも知れません。体の酸化を防止する働きが期待されています。摂取する時は、「すってから」の方が、吸収されやすいですよ。

夜の校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の降る、電気のついていないひっそりとした学校です。どこか、寒気を感じませんか?一人廊下を歩いていると、玄関で「パシャ」と、いきなりの大きな音が・・・!びっくりして振り返ると、、、池の鯉が元気よく跳ねた音でした(^.^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業