1月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ホタテ貝のグラタン、スープ、和なしです。
寒い日が続きます。本日は朝からみぞれが降る冷たい雨模様でした。寒さに負けない体作りのため、バランス良い食事をしましょう。炭水化物、タンパク質、ミネラル、ビタミンなどなど、偏らない食事が大切です。給食はバランスを考えた献立となっています。好き嫌いなく、しっかり食べましょう♪

経年調査(3〜6年対象)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日と明日の2日間にかけて、「経年調査」を実施しています。
日頃の学習のがんばりを発揮する場です。皆さん、真剣に取り組んでいます。結果は、3月に返却できるよていです。

サギたろう

画像1 画像1
 「サギたろう〜。」、「〇〇くん。みてみて!動物園みたい!」と玄関前の廊下から1年生の声がしました。いつもは朝早い時間に来ているサギの「サギたろう」ですが、今日はちょうど1年生の下校時刻に、池へやってきました。お見送りをしているようでした。
「みんな、来週も元気で登校しようね。 byサギたろう」
 

冬日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気象庁では、1日の最低気温が0度未満の日を「冬日」としています。今日の最低気温はー1・5度でした。学校内でも、水が凍ってキラキラとした冬景色が見られました。スポンジからしたたる水が凍って氷柱(つらら)ができていました。大阪では、珍しい光景に「わぁ!こおってる!」と子どもたちの声が聞こえてきました。
 週末にかけて、また厳しい寒さが続くそうです。体調崩されないようにお気をつけください。


校舎建て替えが進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
南校舎の1階教室内が単なる空間になっていましました。
毎日、何かが解体される音がしています。長年子どもたちが過ごしてきた校舎がなくなるのは、やはりさみしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業