本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
卒業式前日
卒業式前日
デジタルサイネージ
かんしょう・・・
卒業式練習
六年生プログラミング
パソコンを
どっち?
集団下校
1年生入学式お祝い練習
六年生卒業式練習
調べ学習5年生
卒業祝い献立
一人一台パソコン使用開始
2年生体育
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
すごい数!
今年度、PC端末が1人1台整備されますが、
その第1陣、一年生が使うタブレットが90台届きました!
現在あるタブレットとあわせると、130台になります。
こうやって、付属品の箱を90個並べただけでも、すごい数というのがわかります。
この、第1陣(1年生が使うタブレットの整備)は、なんと、
小松小学校が市内で一番先だそうです。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
来週の設定作業が終わり次第、使えるようになります。
昨日の答えは
昨日の給食の答えは、、、
鯖でした!
カレー味の鯖は、とても美味しかったです!
( ・∀・)ノ
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」発出に伴う対応について
令和3年1月14日 大阪市立小松小学校長 兵庫 唯史
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」発出に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症につきまして、感染者数が増加している状況の中、1月12日の大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、「大阪モデル」を「レッドステージ2」として警戒レベルを引きあげることが決定されました。
また、政府において大阪府を対象に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が1月13日に発出されました。これを踏まえ、今後の学校における対応について、市教委から以下のように通知がまいりました。
小松小学校の対応について、通知にもとづいて、以下のようにいたします。
【主な通知内容と小松小学校の対応】
・分散登校等は行わず、通常授業を継続する。
・小学校における「児童いきいき放課後事業」も継続する。
・健康観察の徹底について、各家庭へ改めてお願いすること。
・緊急事態宣言の期間中は、校外活動等について、期間外に延期するか、中止とする。(6年生の卒業遠足の持ち方については、検討中です。改めてお知らせいたします。)
・長時間、密集又は近距離で対面形式となる活動等は行わない。
・体育は、可能な限り屋外で実施することとし、体育館など屋内で実施する必要がある場合は、特に呼気が激しくなるような運動を避けることを徹底する。
・給食等については、「喫食にあたっては、飛沫を飛ばさないよう、机を向かい合わせにせず、会話を控える」ことが確実に行われるよう、給食等における指導を徹底し、喫食後は、速やかにマスクを着用するようにすること。
・授業参観など、多くの保護者等が来校する行事は延期または中止とする。あるいは保護者等を招かない行事とする。
・「入学説明会」等は、原則、宣言期間外に延期すること。しかしながら、やむを得ず緊急事態宣言の期間内に実施する場合は、十分な感染拡大防止対策を講じたうえで実施する。
(小松小学校では入学説明会を、1月25日(月)に三密対策を最大限行い実施いたします。)
・個人懇談会・個別の教育相談等については、感染対策を十分に行い実施すること。
取り急ぎお知らせする内容は以上です。
引き続き、地域・保護者の皆さまと協力して、児童の学びの保障と安全確保を実施いたします。ご協力いただきますようお願い申しあげます。
カレー?
今日の給食には、カレーが入っています。
さて、どこに入っているでしょう??
写真だけで わカレば、すごいっ!
( `・∀・´)ノ
これじゃあ泳げないねぇ〜
寒さのため、プールが凍っているようです。
泳げませんね。(笑)
(^o^;)
18 / 173 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:38
今年度:32071
総数:368847
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/20
春分の日
3/23
給食終了 大掃除
3/24
修了式(給食なし) 机・椅子移動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
新型コロナ関連
学校だより 11月号(R2.10.30発行)
Teams(チームズ)児童マニュアル
Teams(チームズ)保護者マニュアル
6年生 土曜授業の実施について
水曜日の時程変更について
子どもたちの学びの保障に向けて
食べたらみがこう
家庭学習
おうちで学ぼう 5月-6年生
おうちで学ぼう 5月-5年生
おうちで学ぼう 5月-4年生
おうちで学ぼう 5月-3年生
おうちで学ぼう 5月-2年生
おうちで学ぼう 5月-1年生
お知らせ
令和2年度 がんばる先生支援
小松小学校 通常の時程
令和元年度PTA役員ご挨拶と資料
令和元年度PTA決算総会案件
令和2年度 児童費徴収金のお知らせ
令和2年度 小松小学校校舎配置図
入学式の延期について お詫び
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
学校評価
H31年度 がんばる先生支援 報告書
令和元年度校長経営戦略支援予算 補足資料
令和元年度 校長経営戦略支援予算実施報告
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
働き方改革について
働き方改革について 市長メッセージ
R01 がんばる先生支援
平成30年度 全国学力・学習状況調査 小松小学校の結果について
学校だより
学校だより2月号 R3.1.29発行
学校だより 1月号 (R3.1.7発行)
学校だより 12月号 (R2.11.30発行)
学校だより 7月号
学校協議会
第3回学校協議会 実施報告書
第3回学校協議会 実施報告書
携帯サイト