運動会の練習
9月23日(水)
10月3日(土)の運動会に向けて、
各学年とも練習に熱がこもっています。
上は5年生、下は6年生の練習のようす
です。
7月にご案内しましたとおり、運動会は
午前中のみの開催でお弁当はなしです。
当日は各学年の児童は、自分の学年の
出番以外は教室で他学年の演技や競技
をオンラインで大型テレビで視聴します。
保護者の方は、お子様の学年の演技や
競技の際に入場いただく形となります。
プログラムについては、今週に配布する
お手紙をご覧ください。
コロナウィルスの感染予防に気をつけ
ながらも、どの子も「やりきったぞ」
と実感できるような運動会にしたい
です。
【学校日記】 2020-09-23 18:18 up! *
★9/18(金) 学校公開〜1・2・3年〜の時間割
9月18日(金)の学校公開(1・2・3年)の
時間割をお知らせします。
※給食の時間帯(12:30〜13:10)は
避けてご来校ください。
※発熱等の症状がある方は、ご来校をお控え
ください。
※写真や動画の撮影はお控えください。
※入校時の玄関でのアルコール消毒にご協力ください。
※入校証および上履きをご持参ください。
◆学校選択制説明会は16:00より実施します。
学校公開後の時間帯に説明を聞かれたい方は、
職員室までお声かけください。
【学校日記】 2020-09-17 09:57 up! *
★9/17(木) 学校公開〜4・5・6年〜の時間割
9月17日(木)の学校公開(4・5・6年)の
時間割をお知らせします。
※18日(金)の1・2・3年の公開分については
改めてお知らせします。
※給食の時間帯(12:30〜13:10)は
避けてご来校ください。
※発熱等の症状がある方は、ご来校をお控え
ください。
※写真や動画の撮影はお控えください。
※入校時の玄関でのアルコール消毒にご協力ください。
※入校証および上履きをご持参ください。
【学校日記】 2020-09-16 16:55 up! *
2年遠足〜天王寺動物園〜
9月15日(火)
今日は2年生が遠足で天王寺動物園
に行きました。
ライオンやトラ、ホッキョクグマ、
キリン、サイ・・・・・・・・・
目の前で見る動物たちに、子ども
たちは歓声を上げていました。
とくに人気だったのは、レッサー
パンダです。
あちらこちらから、
「かわいい〜」との声が上がって
いました。
子どもたちからは、
「楽しかった。」
「夢中になった。」
などの感想が出ました。
アルコール消毒液を持参するなどし、
安全衛生には十分に気をつけながら
の遠足でした。
【学校日記】 2020-09-15 18:59 up! *
保健室からのメッセージ
9月14日(月)
上の写真は、養護教諭から教育
実習生が講話を受けているようす
です。
夏休みに子どもたちが毎日のように
がんばって取り組んだ
「はみがきカレンダー&
けんこうしらべ」
に保健室の先生(養護教諭)が
メッセージを書いてくれました。
全校児童500人以上の一人一人
に心をこめてひとことメッセージ
を書いてくださいました。
保健室から、学校のみんなへの
メッセージはこちらです。
_________________
今年は短い夏休みでしたが、
みなさんの感想は、
「短かったけど楽しかった。」
「はみがきと手あらいをがんばった。」
「はがきれいになった。」
という内容が多かったです。
また反対に、
「短くてざんねんだった。」
「友だちとあまりあそべなかった。」
というのも少しありました。
今年うれしかったことは、夏休み中
のけがや病気がほとんどなかった
ことです。
これは、みなさんが、安全に気をつけ、
手あらいやうがい、マスクをきちんと
しているからだと思います。
これからも安全に、そして健康に
気をつけてすごしましょう。
_________________
【学校日記】 2020-09-14 18:58 up! *