学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

朝の運動場(3月12日)・・・2

朝の運動場の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場(3月12日)・・・3

あれっ?
ザ・グレート・カブキ
いや、
獣神サンダー・ライガー
みたいなヤツがおる…
(?_?)
朝から楽しい運動場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(3月12日)・・・1

「おはようございます!」

今日は、中学校の卒業式。
中学3年生の皆さん、卒業おめでとう!
お昼頃まで降らないで(≧◇≦)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(3月12日)・・・2

児童会による「あいさつ運動」は、今日が今年度の最終日となりました。
いつも、元気をくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 火・水・木(3月11日)・・・1

体育の授業で「火・水・木」をしている様子です。
「ひみずき」という三角ケイドロで、じゃんけんのような関係になっています。
逃げながら、追いかけながら、捕まった仲間を助ける。
周りの状況をよく観察し、どう動けばいいか考える。
チームプレーであるこのおにごっこは、じっとしている暇がないくらい活動量の多いゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 3・4・年C-NET
3/23 給食終了 図書開放終了
3/24 修了式(40分授業、4限、給食なし)
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ