1月8日(金)の給食正月には新年を祝い、一年の健康を願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ました。 ぞう煮:もちを主に、いろいろな具材を入れた汁物です。地方や各家庭によって入れる具材や味つけなどに特色があります。 ごまめ:「田作り」とも言われます。昔、肥料としてカタクチイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、五穀豊穣を願う気持ちがこめられています。 れんこんのちらしずし ぞう煮 ごまめ きざみのり ごはん 牛乳 1月7日(木) 3学期始業式
1時間目、放送による始業式を行いました。2時間目以降は、3年生は実力テストを、1・2年生は5限まで授業を行いました。3年生は明日も実力テスト後、昼食(給食)をとって下校します。
1月7日(木)の給食ウィンナーとキャベツのスープ 焼きじゃが パン 牛乳 じゃがいもには、多くの品種があります。 メ―クイン:煮くずれしにくいので、給食で使われています。 男爵:ほくほくした食感です。 マチルダ:ベイクドポテトによく使われます。 キタアカリ:中が黄色く、よい香りです。 ホッカイコガネ:煮くずれしにくく、煮ものに向いています。 インカのめざめ:甘みが強く、中はあざやかな黄色です。 1月5日(火) 令和3年の始まりです。
🎍 明けましておめでとうございます。🎍
今日は、「二十四節気」の一つで「小寒(しょうかん)」にあたります。この日から「節分」までの約30日間を「寒(かん)」または「寒中」「寒の中」といいます。この日は「寒の入り(かんのいり)」ともいい、「大寒(だいかん)」(1月20日頃)に向け、寒さがより厳しくなっていく時期です。 年末・年始にやってきた寒波が、今週末にまたやってくる予報も出ています。風邪などひかないように体調管理をしてください。体調が悪い場合は、無理せずにお休みをしてください。 始業式は、1月7日(木)です。冬休みのしおりには、「登校は、8:55まで」とありますが、8時45分に予鈴、8時50分から朝学活が始まりますので、8時40分までに登校してください。全学年給食があります。 持ち物:筆記用具・通知表・家庭学習ノート・ウインターホリデー・宿題・健康観察表・給食の用意(エプロンなど)・その他学年で連絡されているもの を忘れないようにしてください。 1時間目は始業式、1・2年生は、2時間目以降は木曜日の2限〜5限の時間割です。3年生は、実力テスト(理・社)2時間の後、学活となります。 3年生は、1月8日(金)も実力テスト(国・数・英)3時間の後、学活となります。 12月25日(金) 大掃除・学年集会・終業式1
午前中に、学年ごとに大掃除・学年集会・学活を行いました。いつもの掃除場所以外にも、中庭や給食室なども掃除しました。午後からは、放送で終業式を行いました。
【3学期始業式】1月7日(木) 8時40分までに登校してください。全学年給食があります。 1時間目は始業式、1・2年生は、2時間目以降は木曜日の2限〜5限の時間割です。3年生は、実力テスト(理・社)2時間の後、学活となります。 3年生は、1月8日(金)も実力テスト(国・数・英)3時間の後、学活となります。 |