校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

課題配付・回収日について

いつも宮原中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
先日保護者メールにてお送りしました内容のものを合わせて掲載させていただいておりますのでご確認ください。
課題配付・提出日

家庭学習にご利用ください

画像1 画像1
いつも宮原中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
また、12日〜14日は提出物回収、教科書配付にご協力いただき
ありがとうございました。
教職員一同、久しぶりに生徒のみなさんの元気な顔を見ることができて安心しました。
さて、この度は家庭学習用のサイトを紹介させていただきます。
先日、学校からの課題も配付されていますが、ぜひ取り組んでみてください。
※淀川区の取組として、1年生は全員が「漢字検定」を受検する予定です。(7月実施予定)

【港区ホームページで公開している無料講座】
https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000046...
【日本漢字能力検定協会】
https://www.kanken.or.jp/kanken/topics/2019/pos...
(家庭学習用講座(無料))
https://kanken.jitenon.jp/(漢検WEB問題集)
【日本数学検定協会】
https://www.su-gaku.net/suken/support/past/ques...
(過去検定問題)
【日本英語検定協会】
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/(過去検定問題)


3年生 教科書等配付

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(火)

3年生は13時からの登校でした。
みんな元気そうで、安心しました。

課題や副読本等も配付していますので、できることをやっていきましょう。

2年生 教科書等配付

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(火)

2年生の教科書等配付は9時から実施しました。

1年生 健康観察と提出書類の回収

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日(月)

午前9時より、分散しての登校、書類提出にご協力ありがとうございました。

本日、書類提出できなかった1年生は、学校までご連絡ください。

明日は、2.、3年生の教科書配付です。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 5 月2〜6 二次選抜出願・面接
3/23 5 水2、3、木5 大清掃
3/24 修了式 二次選抜発表
3/25 新入生標準服受け渡し 13:30〜