I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

草木萌え動く  2月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2月も終わり、来週から3月迎えます。

3年生の男子の体育体育の授業では、「20年後の自分」についてそれぞれが考えて書いていました。

自分の将来や人生について考えたことを発表している姿が頼もしかったです。

みなさんの未来が光り輝きますように。



学年末テスト2日目  2月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テスト2日目。

 一生懸命取り組んでいます。
 頑張れ。

3年生 総合 2月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、学年末テスト1日目。
 数学・英語・理科・美術の4教科の試験を行い、最後まであきらめずに頑張っている姿が印象的でした。

 3年生は、通常授業で、6時間目の総合の時間には、卒業式へ向けて、卒業証書授与や歌の練習を行いました。もうすぐ卒業するんだなと実感が湧きました。


授業のようす 2月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語では、ワークを使って復習をしました。繰り返し行うことは、地道ですが、とても大切なことです。
 2年生の理科では、天気をテーマに前線について学びました。最近、寒暖の差が激しいので、体験として学びやすかったですね。
 3年生の数学では、自身の課題に取り組み、質問などをしていました。

昼休みのようす 2月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、また寒さが戻りました。
 昼休み、グランドでは、ボール遊びをして、楽しく遊んでいます。
 教室では、友人と語り合ったり、自習をしたり、一人一台学習者用端末を利用したりして、それぞれが自由に過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 1・2年教育相談(放課後)
3/23 生徒会役員選挙(3限)
大掃除(4限)
3/24 修了式(給食なし)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会