I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

3年 国語  2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間では。公立高校の受検に向けて、過去問題に取り組んでいます。
 シーン静まり、集中して取り組んでいました。

 今日のお昼の放送は、卒業に向けた選曲をしました。
 「この星に生まれて」
 「旅立ちの日に」
 「ドライフラワー」でした。

朝の風景 2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、風が冷たくて、気温も低かったです。

3年生は、公立高校の特別選抜の受検日です。
受験生は、朝早くから試験会場に向かっていました。
希望がかなうよう、応援しています。

3年 卒業まで・・・16日  2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術で作成したオルゴールの音色を聞かせてもらいました。
優しい音色に癒されました。

トランペットを吹く動きもそれぞれに工夫が凝らされています。

卒業記念の作品が完成です。

判じ絵クイズ  第二弾  2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版じ絵クイズの第二弾です。

 「渦」の中に「ら」が入っていて、「うずら」でした。

 それでは、この蛙は何でしょうか。
 「お茶を点ててる」のがヒントです。

1年 国語  「百人一首」   2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、19日に百人一首大会を行います。
 冬休み中から、百人一首を覚えようと取り組んできました。

 今日は、本番さながらの百人一首カルタ取りに取り組みました。

 百首おぼえてきた人もあり、それぞれの班が白熱した戦いになりました。
 19日の本番が楽しみですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 1・2年教育相談(放課後)
3/23 生徒会役員選挙(3限)
大掃除(4限)
3/24 修了式(給食なし)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会