☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

11月21日(土)学習発表会6年 1

「みなさまがたのご健康とご多幸を祈って」で始まる「二人三番叟」の舞。まさしくみんなの願いが込められていたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(土)学習発表会6年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台2体の人形の動きを合わせること、さらには三味線の演奏と鳴り物のリズムに合わせる事はとても難しいことでした。互いに合わそうと気遣う気持ちが1つになった瞬間でした。

11月21日(土)学習発表会6年 3

画像1 画像1
幕間には、休校中に桐竹勘十郎先生が作ってくださった文楽5レンジャーを代表して、高津きりと高津たけが、文楽と、今日の演目についてわかりやすく説明をしました。

画像2 画像2

11月21日(土)学習発表会6年 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生「鬼一法眼三略巻〜五條橋の段」
弁慶と牛若丸の出会いの場面です。それぞれの練習が難しく、学習発表会に間に合わないのではないかとさえ思いました。

11月21日(土)学習発表会6年 5

画像1 画像1
それでもコツコツ練習を続けそして、技芸員の先生方をはじめ多くの人に支えられ、今まで練習してきた中で最高の出来となりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算