☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

通常授業再開 2年

算数
分散登校日に学習した内容のテストです。落ち着いて、もう一度見直そうね。めざせ100点。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常授業再開 3年

国語
国語辞典を使って、言葉の意味調べをしました。「会う」と「合う」の違いも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常授業再開 なかよし1

みんながなかよし教室にやってきました。
一人ひとりが担当の先生と、自分の課題に集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

通常授業再開 なかよし 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校中に作った一人ひとりが作った、窓の飾り。
学習もはかどります。

通常授業再開 日本語指導 給食

画像1 画像1
日本語指導
自分の体の名前を覚えました。「ひじ」「てくび」と正しく答えることができました。

給食
久しぶりのみんなで食べる給食は、「スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、黒糖パン(小)、牛乳」でした。やっぱりみんなで食べるっていいよね。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算