天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

学級の様子

今年最後の学習活動・学級活動です。それぞれいろいろなことで過ごしていました。
上段・・・1年生の国語学習
中段・・・2年生の体育学習
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 登校の様子

 おはようございます。2学期最後の登校となりました。今日も一日元気にすごしましょう。

 「何のお話」と聞くと、「サンタさんのお話。」「サンタさんにお手紙書いたの。」など、うれしそうにたくさん教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組のプログラミング学習の様子です。画用紙に描かれた矢印のとおり、ロボットを動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 写真上:4年2組の国語の様子です。正しい姿勢でしっかりと本読みができていました。
 写真下:5年2組の音楽の様子です。合唱等ができないので、ビデオやタブレットを活用して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 天小タイム
3/23 大掃除 給食終了
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ