天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 1年1組の国語の様子です。単元は「こどもをまもるどうぶつたち」です。動物の知恵や生活について調べたことをまとめて発表していました。
画像1 画像1

授業の様子

 3年2組の国語の様子です。本の紹介をします。まず、近くのグループで紹介しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年1組の英語の様子です。タブレットで作成したクイズを出題していました。
 出題者 What's is this ?
 解答者 Hint please.
 出題者 〜 It's a 〜.
 解答者 Hint please.
 と、ヒントとなる映像を映しながら、英語で出題者と解答者がやり取りをしてクイズゲームを進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組のプログラミング学習の様子です。試行錯誤しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 運動場は今日も子どもたちでいっぱいです。寒さに負けず元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 天小タイム
3/23 大掃除 給食終了
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ