天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1の要請期間再継続に伴う学校における対応について

 令和2年12月29日(火)までを要請期間とされた「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1について、令和2年12月25日開催の第33回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において要請期間を令和3年1月11日(月)までとすることとされました。また、大阪市では、特定の教育活動は制限しつつも、通常形態での教育活動を継続することとされました。本校では、それを受けまして、従来通り、校内での適切な対策により感染症拡大を防止し、児童の安全確保を最優先としつつ適切に教育活動を行っていきます。これからも、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。なお、1月11日までの予定については、下記の通りです。
○ 3学期始業式は、従来通り1月7日(木)です。給食も予定通り実施します。
※ 1月11日以降については、指示があり次第お伝えいたします。

学期末・年末のお礼

 いろいろあった2学期も、本日、無事、終業式を迎えました。保護者の皆様方には、ご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
 令和2年も終わりを迎えますね。新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは多くが異なった学校教育活動になった年でしたが、保護者の皆様方に多大なるご理解とご支援をいただきましたおかげで、いろいろな制約の中でも子どもたちに最大限の指導・支援ができたのではと思っております。本当にありがとうございました。厚く御礼申しあげます。
 新型コロナウイルス感染症への備えで制約の多い年末年始になりますが、保護者・児童を含めましたご家族・学園職員の皆様方におかれましては、お身体充分にご留意なさって楽しい年越しをお過ごしいただけますようお祈り申しあげます。それでは、よいお年を!

昼休みの様子

 お昼休みは、お日様が照って暖かかったからか、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は今年最後の給食です。献立は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、すまし汁、かぶのゆず風味、ご飯、牛乳、みかん(缶)です。1年の感謝を込めておいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の様子

上段・・・4年生の学級活動(お楽しみ会)
下段・・・5年生の社会
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 天小タイム
3/23 大掃除 給食終了
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ