11月19日(木)の給食です。≪ こまつな ≫ こまつなは寒さに強く、冬が旬の野菜です。今はハウス栽培などによって、一年中作られています。「冬菜」や「雪菜」とも呼ばれています。 どこでしょう☆管理作業員さんがきれいに塗りなおしてくださって とても明るくなりました。 模様をよく見ると…丸い形の中に、あっ?あの形が…。 ん?あの形も? 11月18日(水)の給食です。≪ すききらいをしないで食べよう ≫ 食べ物には、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、ひとつの食べ物だけで、必要な栄養素のすべてをとることはできません。元気な体をつくるために、好き嫌いをしないで食べましょう。 【苦手な食べ物にも少しずつチャレンジしてみよう!】 11月17日(火)の給食です。≪学校給食献立コンクール優秀賞作品 ≫ 献立のねらいは「栄養を考えて野菜をたくさん使い、見た目でも食欲がわくようにしました。また、他の国の食について考えるきっかけになればと思い考えました。」 (新生野中学校の昨年の1年生の作品です。) 11月16日(月)の給食です。≪ つくだ煮 ≫ つくだ煮は、大阪佃村(今の大阪市 西淀川区 佃)で作られていた小魚を煮たものが始まりと言われています。 今では、小魚やこんぶ、貝などのいろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。 今日は「のりのつくだ煮」が登場しました。 しいたけの風味も加わって 食欲の増す献立になっていました。 ※ 今日の関東煮は【うずら卵】の個別対応献立です。 |