★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

ともだちハウス完成!(2年図画工作) (3月2日)

2年生が図画工作の時間に制作してきた「ともだちハウス」が完成しだしました。
おうちから持ってきたさまざまな形の空き容器を使って、友だちをご招待する「おうち」をつくってきました。
プールに露天風呂?、立派な階段に大きな煙突など、材料の特徴を生かし、すてきな「ともだちハウス」が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月2日)

今日の給食の献立は、

パン 牛乳 ぶたにくのガーリックやき

スープ サワーソテー

です。


「マナーを守って食べよう」
食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。
基本的なマナーを身につけましょう。

画像1 画像1

1人1台端末導入(6年) (3月1日)

国の施策により、年度末までに各学校現場に1人1台ずつ学習者用端末が配備されることになっていますが、西淡路小学校のほうにも機器が届き活用が始まっています。
これまで使っていたタブレット端末は1年生専用で使うこととなり、2年生以上は今回導入された2in1パソコンを使うことになります。
これまで使っていたタブレットと違い、入力キーボードが画面上ではなく独立しており、ノートパソコンのような使い方ができるようになります。
6年生ではさっそく新しい“自分専用”の端末を使って学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てん開図(4年算数) (3月1日)

算数で直方体と立方体の学習をしている4年生。
今日は「てん開図」の学習をしました。
直方体の箱を辺にそって切り開いたてん開図を方眼紙の上にかき、実際にはさみで切り取って組み立てると、元の直方体の形になるか確認をします。
活動を通して、重なる辺や頂点について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(2年算数) (3月1日)

2年生の算数は「分数」の学習に入りました。
紙やテープを使って、元の大きさを同じ大きさに2つに分けた1つ分のことを「にぶんのいち」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業