6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3月18日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・黒糖パン
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・サワーソテー
・牛乳
でした。

 今日で6年生は、小学校生活最後の給食でした。
 返却時に、給食調理員さんに「6年間ありがとうございました。」と伝えていました。
画像1 画像1

5年「歯磨き指導」

保健の田口先生の歯磨き指導がありました。歯垢には細菌があるということや歯の磨き方を教わりました。細菌の動画を見ると「うわ〜。」「こんなにあるんや。」と驚いていました。歯ブラシと歯のフロスをプレゼントしてもらったので毎日歯を磨いて歯をきれいにしてほしいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

3/15 最後の月曜朝会

画像1 画像1
今日は6年間で最後の月曜朝会でした。今週はいろんなことが最後になっていきます。もう卒業まであと少しなんだと実感している様子でした。

1年 図書室読み聞かせ

画像1 画像1
今日の2時間目は、今年度最後の図書の時間でした。本の貸し出しはできませんが、静かに本を読んでいました。伊藤先生には、本の読み聞かせをしてもらい、とても集中して聞いていました。来年度もたくさんの本を読んで、語彙力を増やしていきましょう。

5年「調理実習」

チヂミ作りに挑戦しました!班で協力しながら材料を切ったり生地を混ぜたりしました。みんな上手に生地をひっくり返し、おいしく出来上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

その他