なまず大王の豆知識  (2/1)

校長室前の黒板に、なまず大王からのメッセージです。

今回は「節分」についての豆知識です。
また時間があれば、読みに来てください。
画像1 画像1

1年生 凧あげ  (2/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何やら運動場でひもを持って走っている子供たちがいます。近くにいってみると、1年生が凧あげをしているとのこと。それぞれ完全オリジナルの自作の凧ですから、到底うまく上がりそうにありません。「これ、上がるの?」と聞くと、「うん!」と自信満々に「見ててね」とのことですから、しばらく見守りましたが…

どうやら走ってひもを引っ張る勢いで、なんとか地面からは浮いています。ひとしきり走った後、「ね!上がったでしょ。」と言われ、おもわず「そうだね」と返事をしてしまいました。

5年生 教室掲示その2  (2/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室の背面には、図工の作品といっしょに、子供たちの自作の短歌が掲示されています。「冬の短歌」ということで、雪や寒さといった情景について歌ったものから、お正月に家族と過ごした思い出について歌った心温まるようなものまで、それぞれの視点で詠みあげています。

5年生 教室掲示その1  (2/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から学校ホームページでお知らせしていた、5年生の図画工作科の作品「メッセージボード」が仕上がったようで、教室の背面に掲示されていました。電動の糸のこぎりで苦労しながら作っていましたが、みんなよくできています。それぞれ自分の好きなものをモチーフにしていて楽しい作品になっています。

6年生研究授業  (1/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組で研究授業がありました。

教科は国語です。単元は「プロフェッショナルたち」という説明文で、3人のプロフェッショナルな人たちの生き方から、「自分の考えるプロフェッショナルとは?」という少し難しいテーマについて、自分の考えを書き、互いに交流する学習です。今日は、パティシエの杉野さんについて、どんなところがプロフェッショナルだと思うのか、それぞれの考えを出し合います。「おいしいだけでなく人を幸せにするようなお菓子をつくりたい」という杉野さんの思いに共感する子や、常に上を目指して自分を高めていくために、決して妥協は許さないという姿勢がすごいと感じている子が多かったようです。卒業前のこの時期ですから、自分の将来や就きたい仕事について考えるよい機会になったのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31