TOP

「児童集会」

 木曜日は「児童集会」の日です。今日は「ならぼうゲーム」で楽しみました。

「ならぼうゲーム」とは・・。
  集会委員「なーらぼ ならぼ!」
  全  員「なーにで ならぶ?」
 この後、集会委員が並び方を言います。
  集会委員「誕生日の月順!」
 グループごとに並び替えるのですが、「しゃべらず並ぶ」という制約があるので大変です。誕生月を指で示しながら、並び替えることになります。全て並び終えると、グループ全員で「でーきた!!」と言ってから座ります。子ども達はできるだけ早く座れるようにがんばります。今日は「誕生日の月順」以外に「名前の50音順」「学年順」で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おもち だいすき」

 給食室横の掲示板に「おもち大好き」という掲示がありました。子ども達はお正月にお雑煮で食べる機会が多かったのではないでしょうか。お雑煮は地方によって色々と違います。大阪は白みそでお餅以外にニンジンやダイコンなどの野菜が入ったものですね。私は父親の故郷が高知なので、幼い頃からお餅と鶏肉と水菜だけのおすまし雑煮しか食べたことがありません。金塚の子ども達はどんなお雑煮を食べたのかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スキルアップクラス」 1・2年生

 昨日、スキルアップクラス(放課後学習)を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 国語科学習の様子です。「かさこじぞう」を学習しています。新しい段落に入る前に、リレー読みで音読しています。みんな、両手で教科書をしっかり持って、音読のときの良い姿勢で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

 社会科学習の様子です。3年生は自分たちの住む町や「大阪」のことを学びます。今日は「梅田ステンショ(大阪駅)ができたころ」の学習です。最初は「ステーション」と言わずに「ステンショ」と呼んでいたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 3時間授業 児童下校11時40分
3/25 春季休業
3/26 春季休業