朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

数量の関係を式に表そう

5年生は算数科で「数量の関係を式に表そう」を学習しています。厚さ1センチの板を使って本棚を作ります。内側の横の長さと本棚の横の長さの関係を考えました。児童は表を縦に横に見て、関係を見つけ出していました。
内側の横の長さを□cm、本棚の横の長さを△cmとして□・△の関係を式に表すのに、2通りも3通りも見つけ出す児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしいもの

1年生は国語科で「スイミー」を学習しています。本時では、一人ぼっちになったスイミーが海を冒険する中で見つけた、いくつものすばらしいものについて読み取っていました。「くらげ」「いせえび」「こんぶやわかめの林」「うなぎ」「いそぎんちゃく」それぞれに素敵な表現の修飾語がつけられています。児童は、言葉の中から個々に「すばらしいもの」を想像していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月)の給食

2月22日(月)の給食は、ごはん・牛乳・まぐろの甘辛焼き・豚汁・くきわかめのつくだ煮です。くきわかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。つくだ煮にして、ごはんと混ぜていただきます。
画像1 画像1

伝統を引き継ぐ

6年生が「右側通行」「廊下・階段では走ってはいけない」などの掲示物を作って、南校舎の階段に貼ってくれていました。卒業式まであと1か月になり、在校生へ北粉浜小学校のよい伝統を引き継ぎたいという6年生の思いを感じました。
また、6年生から下記のような温かいメッセージをいただきました。これらのメッセージは北粉浜小学校の全教職員へ贈られているようです。ありがとうございます。お互いに思い出深い残り1か月にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語と外国語

5年生では国語科で「日本語と外国語」を学習していました。外国語がそのまま日本語になった外来語はいくつもありますが、発音は同じではありません。文の組み立てにしても、日本語のように述語が文の最後にきてしまう言語は、世界的にごく少数のようです。また、女子がなければ文の意味が伝わりません。そのことを、「レモン・lemon」「ケーキ・cake」のような身近な外来語で考えたり、簡単な文で確認したりしていました。
ホワイト先生の発音を思い出しながら学習していたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針