卒業式2
今年度は、卒業生、卒業生保護者、教職員、PTA会長様で挙行しました。「別れの言葉」はマスクをしたまま、その場に立って回れ右。最後に合奏を披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式1
3月19日 暖かな春の日差しの中、6年生84名は墨江小学校を卒業しました。前日18日から、職員室前の桜の花も咲き始め、卒業生の門出を祝っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月2日 6年生を送る会が開かれました。1年生から5年生が6年生への感謝の気持ちを歌や呼びかけで伝えました。どの学年も心のこもった発表でした。
6年生からは「彼こそが海賊」と「栄光の架橋」の合奏のプレゼントがありました。さすが6年生!迫力ある演奏に大きな拍手がわきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新タブレットを使って
3月2日(火)
3年生は1人1台の新タブレットを使って、自己紹介カードを作りました。タブレットで自分の写真を撮り、PowerPointに張り付け、キーボードや手書き機能を使って、メッセージを書き込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市読書感想画コンクール表彰
2月22日 穏やかな日差しの中、久しぶりに屋外で行った全校児童朝会で大阪市読書感想画コンクールで最優秀賞と優秀賞を受賞した人を表彰しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|