4月17日(金) 「4月22日(水)23日(木)の臨時休業中の課題等配付日について」
5月6日までの臨時休業中は登校日等を設けず、4月22日と23日に、臨時休業中の
課題等の配付日を設け、教科書等配付日にお渡しした課題や書類を回収することとなりました。
詳しくは[
4月22日(水)23日(木)課題等配付日について]をご覧ください。
【お知らせ】 2020-04-17 15:28 up!
臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた
臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
保護者の皆様には、平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
つきましては、ご活用されるご家庭におきましては、後日学校からミマモルメメール等でお知らせするURLにご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
記
1 取組期間 令和2年4月20日(月)〜
2 公開予定日・学年・内容
〇第1回 4月20日(月)
4年生 ・算数「1億より大きい数を調べよう」・外国語「Unit 1 Hello, World!」
5年生 ・算数「整数と小数のしくみをまとめよう」・英語「Unit 1 Hello, everyone.」
6年生 ・算数「対称な図形」・英語「Unit 1 This is me.」
〇第2回 4月27日(月)
4年生 ・算数「1億より大きい数を調べよう」・外国語「Unit 1 Hello, World!」
5年生 ・算数「整数と小数のしくみをまとめよう」・英語「Unit 1 Hello, everyone.」
6年生 ・算数「対称な図形」・英語「Unit 1 This is me.」
3 公開方法 動画配信サイト(YouTube)における限定公開
4 学習方法
(1) 後日、ミマモルメメール等により通知するYouTubeのURLを確認してください。
(2) ご家庭の端末でURLにアクセスしていただき、YouTubeに移動してください。
(3) 動画を視聴し、公開予定の学習内容について学びます。
【お知らせ】 2020-04-15 11:11 up!
4月15日(水) 新型コロナウイルス感染拡大防止に関してのお願い
平素は本校の教育活動に多大なるご協力をいただきありがとうございます。
先日は教科書等配付に際しまして、お忙しい中、来校くださりありがとうございました。その際配付いたしました学校だよりでもお願いいたしました通り、次の点について引き続きお願いいたします。
1 臨時休業中は毎日お子様の体温を測り、配付しました健康観察表にご記入ください。今後、登校日が設定された場合は学校へ持たせてください。また最大4週間(5月末まで)保管ください。
2 お子様、あるいは同居するご家族様が以下のような状況になりましたら、学校へ必ず連絡をください。
A お子様が発熱、咳など、かぜの様な症状が出た場合。
B お子様もしくは同居する保護者様が
(1)「新型コロナ受診相談センター」にご相談された場合
(2)(1)の相談の結果医療機関の受診を勧められた場合
(3)「新型コロナ受診相談センター」や医療機関から検査が必要と指示された場合(検査を受けて、結果待ちの場合を含む)
(4) 検査の結果が判明した場合
C お子様もしくは同居する保護者様が、保健所から濃厚接触者であるとして自宅待機を指示された場合
D その他、お子様もしくは同居する保護者様が、感染者と濃厚接触の可能性がある場合
大阪市教育委員会が学校園の再開及びその後の対応の検討に際しての参考とする重要な情報となりますので、できるだけ早くご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、国が要請しております「濃厚接触
8割減」の実現に向けまして、桑津小学校でも在宅勤務を計画的におこなっており、出勤する職員が少ないことから、平成31年度3月からの臨時休業時に行っておりました週2回の学校からの電話によるお子様の健康チェックは行いません。何卒ご理解いただきまして、ご協力いただきますようお願い申しあげます。(メール登録をまだされてないご家庭などには行います。)
また、職員が自宅からお電話をする場合、個人情報保護の観点から電話番号非通知でかけますのでご了承ください。
3 家庭の皆様で、新型コロナウイルス感染症の予防に努めてください。
○ 十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事
○ 手洗いや咳エチケットの徹底
○ 換気を励行し、密集した場所への不要不急の外出を控え、近距離での会話を避ける等
【お知らせ】 2020-04-15 09:51 up!
4月14日(火)の教科書等の配付日について
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
明日14日(火)の教科書等の配付について次のようにいたします。ご協力よろしくお願いいたします。
○全学年講堂で配布いたします。
○配付時間帯は
午前の部 9時から12時30分
午後の部 14時から16時30分
○講堂前の門から出入りしてください。
※ 入校の際は手指のアルコール消毒をし、並ぶ場面があれば前後の間隔をあけて順序よく進んでいただくなど、万全の感染症対策を各自、心がけていただきますようお願いいたします。
※ 明日14日も受け取りに来ることができない方で、まだ連絡をいただいていない方は、必ず明日の午前中に学校まで連絡いただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-13 18:22 up!
4月12日(日) 4月13日(月)の教科書等配付日について(変更案内)
先日、教科書給与、課題等配付の行い方について「13日(月)と14日(火)については正門玄関より、午前9時〜午後4時30分(午後12時30分から午後1時15分を除く)に職員室へ受け取りに来てください。」とご案内したところですが、受け取り場所等を変更します。詳しくは
4月13日(月)教科書等の配付日についてこちらをご覧ください。
14日(火)につきましては明日13日にお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-04-12 15:32 up!