2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
4チームに分かれてタグとりゲームをしていました。
合図とともにコートに散らばり、相手のベルトについたタグを取りにいくのですが、どんどんと突撃していくチームもあれば、積極的には攻めないで、みんなで固まって動くチームなど、なかなか戦術面での違いがあって、見ていて面白かったです。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の様子です。
書写の課題に取り組んでいました。
漢字の縦画・横画それぞれの長さに気を付けながら練習に励んでいました。
みんな集中して取り組むことができていました。

2月24日(水)の献立

画像1 画像1
わかさぎフライ
はくさいのスープ
カリフラワーのサラダ
コッペパン、アプリコットジャム
ぎゅうにゅう

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のコリントゲーム作りの様子です。
今日は釘打ちをしました。
1本1本どこに配置したら良いかを考えながら打っていきました。
一人一人の集中力がすごかったです!

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
電磁石について学習しています。
今日は先日巻いたコイルを使って回路を作り、磁石になるか実験しました。
回路の組み立てでは、子どもたち同士で教え合う姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 地域防災訓練(講堂)
3/24 修了式
3/25 春季休業開始(〜4/7)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針