2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

3年生 体育

画像1 画像1
 持久走に取り組んでいる3年生。力もずいぶんついてきました。そこで3年生の新たなチャレンジ。その名も『一周走王』。今日はその記録を測りました。応援する人たちの力をバックに懸命に走っていました。すばらしい走りでした。結果発表を楽しみにしています。

現代版 桃太郎

 今日のみなみタイムに、演劇クラブによる「現代版 桃太郎」が上演されました。6年2組のみなさんと一緒に見させてもらいました。
 おじいさんとおばあさんがソーシャルディスタンスをとりながら大和川? UberEatsがタピオカを配達? お供は「ねこ・たぬきち・炭治郎」? オニを倒して手に入れたのはワクチン?
 抱腹絶倒。最高の演劇でした。演劇クラブのみなさん、すばらしかったです!6年生からも大きな拍手が!1年生も大うけだったとのこと!やったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
 あと7日。心を燃やせ!

今日もよくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もよくがんばりました。
 さぁ、今週もあと2日。明日はいつもより早い時間の下校です。明日も全力で、ね。

当たり前を当たり前に1

 人は、いつも見ているものに心も似てきます。
 だから、みなさんには散らかっている教室で毎日過ごすのではなく、きれいな教室で毎日を過ごしてほしいのです。こうして毎日そうじをしてくれるから、みなさんの心はいつもきれいなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 令和2年度修了式(11:50頃下校)
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ