6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

1,2年集会(3月4日)

画像1 画像1
 「卒業生を送る会」での歌の練習3日目。
 短い時間での練習ですが、うまくなってきました。
画像2 画像2

1年生キャリア教育(3月3日)

画像1 画像1
 1年生は、ヒューマンキャンパス高等学校の川島先生を講師にお迎えして、SPカードを用いたキャリア教育の授業を行いました。本校では毎年全学年お世話になっています。
 SPとはサブパーソナリティ(潜在的な個性)の意味です。52枚の性格が書かれたカードから10枚を選び、自分の性格を診断し、その性格から自分の合った職業を見つけます。
 1年生の生徒たちは、自分の将来について考える有意義な時間となりました。(学年主任:石原)
画像2 画像2

1,2年集会(3月3日)

 「卒業生を送る会」での歌の練習2日目。
 今朝も登校後、体育館で10分間練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(3月2日)

画像1 画像1
 3年生は昼から球技大会を行いました。あいにくの雨で男女とも体育館です。
 5時間目はクラス対抗バレーボール大会です。
 勝ち負け関係なく楽しみましょうと始まったバレーボールですが、みんな闘志全開で戦いました。
 6時間目は、男女対抗ドッヂボール大会です。
 男子は左投げ、フィールドが狭いというハンデをつけて熱い戦いとなりました。怪我なく、楽しい時間がすごせました。また一つ思い出ができました。(担当:3年生)
画像2 画像2

1,2年集会(3月2日)

 3月8日に卒業生を送る会が予定されています。
 本日から1,2年生が登校後体育館に集まり、歌の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
3/22 公立二次選抜
新入生テスト
希望制懇談
1限 薬物乱用防止教室(45分授業)
3/23 希望制懇談予備日
3/24 修了式
公立二次発表

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より