〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/24 夏休みの宿題 パート3

暑さもまだまだ続いていますが、

2学期は明日から始まります。

2学期も目標を立てて取り組みましょう。

熱中症対策、水筒は忘れずに

コロナ対策、手洗い、消毒、マスク


2つの対策を忘れずに過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏休みの宿題 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究

アッという間の夏休み

2学期に向けて心も体も準備してください。

明日からまた、みんなで楽しい日々をつくりましょう。

8/24 夏休みの宿題 ラストスパート

夏休みの宿題を最後ラストスパートをかけてやっている生徒がいました。

短い夏休みだった。

一瞬で終わった。

色々と夏の思い出を聞きました。

明日からいよいよ2学期です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20 夏休みも残すところ4日

画像1 画像1
今年の夏休みは17日間と短い期間ですが、みなさん充実した夏を過ごしていますか?

毎日、40度超えの報道がありますが、体調管理はできていますか??

コロナ対策&熱中症対策のダブル対策を徹底してくださいね。

特に手洗いやうがいは、習慣化する絶好のチャンスです。

日々の生活に落とし込んで実践してください。



夏休みの宿題はどうでしょうか?

計画的にできたという人も、最後の追い込みの人もいると思います。

提出日まで一生懸命取り組むこと、この姿勢は忘れずに頑張りましょう。


先生方は2学期に向けて準備しています。

毎日がワクワクする学校生活になるためにどうすればいいか?

コロナの件で今後の行事はどうすればいいか?ありとあらゆる角度から意見を出し合い、一度きりの中学校生活が少しでも充実できるように考えています。

みんなの元気な姿で2学期がスタートきれることを心待ちにしています。



夏休み中や2学期のスタートに向けて、心配事や相談したいことがあれば学校に連絡してくださいね。


8/16 大阪市春季総体陸上競技大会 最終日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
                                           
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト
3/24 1 学年集会 2 修了式 3 大清掃 4 学活
公立二次選抜発表
新一年生部活動仮入部期間(部活編成まで)
3/27 学校休業日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ