〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/29 体育大会 50m走 100m走

50m走 100m走の競技が行われています。


みんな一生懸命取り組んでいます。


「一生懸命 ひたむきにがかっこいい」

どんな時も「全力投球する」この姿勢をしっかりと実践しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 体育大会 開会式

体育大会がはじまりました。

今年は例年とは違ったかたちでの開会式です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ〜いよいよ体育大会が始まります

本日、秋晴れの晴天に恵まれ、予定通り体育大会を実施いたします。

3年生の保護者の方のみの入場制限となっておりますので、ご協力よろしくお願いします。


保護者の方の入場は9時00分からとなります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行 大成功

いよいよ明日は体育大会です。

今年はコロナウイルスとどのように付き合っていくか?の課題を与えられての練習でした。

今までの練習の成果、日々の取り組みの成果を発揮してください。

みんなで刻もう命のページ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回体育大会について

本日の体育大会は予定通り実施します。

登校時間:係生徒にあたっていない人→8:45までに登校
 ※ 係生徒は事前の集合時間で集合してください

服装:体操服 (体操服登校)

持ち物:お弁当、水筒、タオル
※ 本日気温が上がる予報です。水分を多めに持ってくるようにして下さい

※服装・髪型等の身だしなみも、家を出る前に確認よろしくお願いします。
(体操服のワッペンの再確認、くるぶしソックス×)

コロナに負けない最高の思い出に残る体育大会にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト
3/24 1 学年集会 2 修了式 3 大清掃 4 学活
公立二次選抜発表
新一年生部活動仮入部期間(部活編成まで)
3/27 学校休業日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ