〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2年生 学年運動会

今週月曜日に、学年運動会を行いました。

各クラスの学代委員会の人たちが競技を考え
賞状も自分たちで作成するなど

2年生全体をとても盛り上げてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 読書タイム

画像1 画像1
読書タイムの様子です。

朝、本を読むことで心が落ち着き、集中力を高めた状態で授業を受けることができます。

また、たくさんの本に出会うことで、これまで知らなかった世界を見ること、興味を持つことができます。

知識は宝です。

ぜひ中学校3年間で、宝物を見つけてくださいね!

9/3 2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の学年集会です。

2年生の2学期ということで、3年生が引退する部活も増えてきました。

これからは2年生が引っ張っていく場面が多くなると思います。

今こそ自己管理を徹底し成長するチャンスです。

自分に厳しく。43期生全員で乗り越えていきましょう!

9/2 3年生 体育大会学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
これから細かい振り付けをあわせたり、新しい部分を覚えたりと忙しくなりますが、3年間の集大成をみんなでつくりあげ、最高の体育大会にできるよう頑張りましょう!

明日も練習があるので、体操服、水筒(水分は多めに!)、タオルなど、持ち物に忘れ物がないようにしましょう!

9/2 3年生 体育大会学年練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今年の体育大会で学年演技を披露するため、今日から体育委員・応援リーダーを中心に練習を開始しました!

さすが3年生。去年の経験を活かし、瞬く間に振り付けを習得していきます。

今日は1回目にして、Aパートのおおまかな振り付けを覚えるまでできました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト
3/24 1 学年集会 2 修了式 3 大清掃 4 学活
公立二次選抜発表
新一年生部活動仮入部期間(部活編成まで)
3/27 学校休業日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ