〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/6 広島原爆投下 平和祈念の日

画像1 画像1
今日も朝から日差しが強く暑い日が続いています。

今から、75年前の昨日8時15分に広島に原子爆弾が投下され

大変、多くの尊い命が犠牲になりました。

私たちが今ここにいること

生かされていること

生活が送れていること

当たり前のように存在するもの

これは、当たり前でもなく、偶然でもありません。

家に帰れば家族がいる

ご飯があって

お風呂に入れて

寝るところがあって

すべての当たり前であるようで

当たり前でないことに

気付かされる一日でした。

この気付きが平和への近道なのかもしれません。

8/6 広島原子爆弾投下 平和記念の日 No,2

                                                                                  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末懇談会も本日を持ちまして終了となります。

保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

明日は終業式。明後日からは、いよいよ夏休みが始まります。

暑い日が続きますが体調管理に注意して、楽しい夏休みにしましょう。




8/4 図書館は8月バージョン

本日も元気アップ学習会、図書館の開館が行われました。

図書館の入り口は8月バージョンにリニューアルされました。

4時間ほどかかって作ってくださった入り口のデコレーションを是非、みに図書館へ訪れてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 読書で豊かな創造力を

毎週、月曜日は全校集会ですが、コロナウイルスの感染拡大傾向にあり本日は学級での活動に切り替えました。

色々とあった1学期も残り1週間となりました。

終わりよければ全てよしという言葉があるように、暑い日々が続きますが最後まで気持ち切らさずに頑張りましょう。

読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト
3/24 1 学年集会 2 修了式 3 大清掃 4 学活
公立二次選抜発表
新一年生部活動仮入部期間(部活編成まで)
3/27 学校休業日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ