〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

火事を防ぐためにわたしたちができること(3年生) 〜1月29日〜

社会科では、火災を防ぐための人びとの働きについて学習しています。
今日は、火事を防ぐために自分たちができることを考えました。
・水をためておく
・火遊びをしない
・火がついたものをそのままにしない
・燃えやすいものをおかない
・コードがいたんでいないか点検する
など、たくさんの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数の直線について調べよう(2年生) 〜1月29日〜

算数科では、1000より大きい数について学習しています。
「数の直線」を見ながら、「6500」や「3700」、「9900」はどこか考えています。
数の直線では、1めもりの大きさを最初に調べることが大切だとわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱で鬼を作ったよ(2年生) 〜1月29日〜

いろんな顔の鬼たちがいますね。
個性があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

箱で鬼を作ったよ(2年生) 〜1月29日〜

算数科の「はこのかたち」について学習しましたが、算数科で使った箱で「鬼」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せんせい、あのね(1年生) 〜1月29日〜

「せんせい、あのね・・・」
最近あったできことについて、思ったことや感じたことをノートに書いています。
少しずつ表現が豊かになり、長い文が書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 C−NET
給食終了
3/24 修了式
離任式
3/25 春季休業
3/26 春季休業