今日の給食 〜1月14日〜
今日の献立は、
・ビーフシチュー ・ブロッコリーのサラダ ・ミニフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉で考えを伝える(4年生) 〜1月14日〜
国語科の時間です。
「白いくつ」「買ったばかりのくつ」は「事実」。 「最高のくつ」「走りやすいくつ」は「自分の考え」。 それぞれの文が「事実」なのか「自分の考え」なのか考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の時間(3年生) 〜1月14日〜
今日は、毛筆で「生きる力」と書いています。
力強く書くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯とみそ汁について調べよう(5年生) 〜1月14日〜
家庭科の時間です。
普段よく食べているご飯とみそ汁について、米の生産量やみその原料などについて調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きいかず(1年生) 〜1月14日〜
算数科の時間です。
「にじゅうと ろくで にじゅうろく」 「じゅうが 3つで さんじゅう」 大きい数の数え方について学習しています。 じゅうが 6つで いくつになるでしょうか。 たくさんの子どもたちが手をあげて発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|