2年1組 国語
3月16日(火)5時間目、2年1組は国語で書いた作文を発表していました。作文は「わたしの好きな場所」で理由も入れてしっかりと発表できていました。発表に対して質問もしっかりできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(火)の給食![]() ![]() 子どもたちに人気のチキンカレーライスでした。ラッキー人参が2つ入っていた児童がいて、とても嬉しそうにしていました。 5年1組 国語
3月16日(火)2時間目、5年1組は国語で「手塚治虫」の学習を終えて「宮沢賢治」の学習に移っていました。
![]() ![]() 1年 体育
3月16日(火)2時間目、1年生は運動場で体育をしていました。キックベースボールをしていました。ルールを理解できているのかなと思いましたが、得点が入ったり、勝敗が決まると飛び跳ねて喜んでいましたし、試合の最初と最後にはきちんとあいさつもしています。応援もしっかりしていますので、一年生なりに楽しんでいるなあと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 国語
3月16日(火)2時間目、4年2組は国語で「十年後のわたしへ」という学習で作文を書いていました。
![]() ![]() |