井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/14 全校集会(放送)

 今日の全校集会の内容は以下のとおりです。
 〇賞状伝達
   第74回大阪中学校総合体育大会(水泳)
  兼第56回大阪中学校学年別水泳競技大会
  3年男子200m個人メドレー 記録 2:26.68
  第8位 Tくん
 〇学校長講話
  3年生の部活動
  子どもは社会の宝
  名前は親からの最初で最高のプレゼント
  スポーツ大会、みんなで楽しく頑張りましょう。
画像1 画像1

9/11 生徒文化祭実行委員会

 今年度の文化祭のスローガンを決めています。
 全校生徒に書いてもらったアイディアを各学年で集約します。
 各学年で選ばれたいいスローガンを発表してもらいます。
 そこからみんなで意見を出し合い、一つのスローガンを決めます。
 
 委員長さん、手際よく仕切ってさばいていました。
 ええ腕してまんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 1年 美術の授業

 一点透視図法を使って遠近感のある絵をかいています。
 細かいところまで丁寧にかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 今日の給食 その2

写真上) 喫食風景です。
写真中) お片付けが始まりました。
写真下) 食器かごなどすべて戻して給食終了です。
     ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 今日の給食 その1

 今日のメニューは「鮭(さけ)の醤油(しょうゆ)風味焼き・高野豆腐の炒り煮・五目汁・焼き海苔・ご飯・牛乳」の6品です。

 「おふくろの作った家庭料理」的メニューです。
 まずはいつもの配膳風景とサンプルメニューをご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより