今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

図書館だより 3月号

配布文書に図書館だより 3月号を掲載しました。

三千里の会 修了式

画像1 画像1
三千里の会の修了式が行われました。

ソンセンニムから、一人づつ修了証を授与していただきました。

在校生からは、手作りの花冠のプレゼントをし、先生方からはアルバムをプレゼントしました。

中学校の三千里の会の活動を糧にして、これからも自分らしさを大切にしてほしいです。

一般入学者選抜出願状況

公立高校一般入学者選抜の出願が締め切られました。教育委員会のホームページには6日午前7時に出願状況が発表される予定です。(倍率に一喜一憂することなく自分の力を発揮してください。)

一年生 百人一首の練習

画像1 画像1
一年生の国語の授業では、3月18日の百人一首大会にむけて、各クラス練習をしています。最初は、なかなか獲れなかったけれど、回数を重ねるごとに獲れる枚数も増えてきました。読み札を読むことにチャレンジしてくれた人もいます。あと二週間、本番までしっかり練習を重ねていきます!

話す!(1年生英語科)

英語の質問をしっかり聞いて、表情豊かに答えています。
C−NETの先生とも会話します。楽しく考えや思いを伝え、話す力を鍛えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31