1月20日 給食
かす汁に使われる酒粕は、ビタミンやアミノ酸等をたくさん含んでいます。そのため、かす汁を食べると、体が温まります。
くりきんとんの「きんとん」は、漢字で「金団」と書き、「金の団子」または「金の布団」という意味を持ち、ここから金塊や金の小判(お金)に例えられるそうです。 甘い金団で脳がリフレッシュされ、子どもたちもニッコリ。 【ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとん】 1月20日 休み時間
空気の冷たさはありますが、雪が舞い降りた昨日の寒さが嘘のようです。
今日も思い思いの遊びをして、元気な姿を見せています。 1月20日 たこあげ
先日作った凧を持って、1年生が運動場に飛び出してきました。
風をつかまえるため、一生懸命走ります。 時々、友だちの凧と糸が絡まってしまうこともありましたが、先生から「教室に引き上げ」の合図が出ると、残念そうな表情を浮かべるほど楽しんでいました。。 1月19日 給食
今日のいわしのてんぷらもサクサクで、とてもおいしかったです。
サクサクの食感が、おやつを食べているときの嬉しさを思い起こさせます。 今日は、一時的にちらほら雪が降りましたが、おいしい給食で体が温まりました。 【ごはん・牛乳・いわしてんぷら あつあげと野菜の煮もの・ごまひじき】 1月19日 図を使って
6年生の様子です。
算数の文章問題は、図を使って整理しながら考えます。 今日は算数の問題をメインに、各自が選んだ課題に取り組む時間もありました。 時間を有効に使って、学習の定着に励んでいます。 |
|