校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

1月20日 給食

かす汁に使われる酒粕は、ビタミンやアミノ酸等をたくさん含んでいます。そのため、かす汁を食べると、体が温まります。
くりきんとんの「きんとん」は、漢字で「金団」と書き、「金の団子」または「金の布団」という意味を持ち、ここから金塊や金の小判(お金)に例えられるそうです。
甘い金団で脳がリフレッシュされ、子どもたちもニッコリ。
【ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとん】
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 休み時間

空気の冷たさはありますが、雪が舞い降りた昨日の寒さが嘘のようです。
今日も思い思いの遊びをして、元気な姿を見せています。

画像1 画像1

1月20日 たこあげ

先日作った凧を持って、1年生が運動場に飛び出してきました。
風をつかまえるため、一生懸命走ります。
時々、友だちの凧と糸が絡まってしまうこともありましたが、先生から「教室に引き上げ」の合図が出ると、残念そうな表情を浮かべるほど楽しんでいました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 給食

今日のいわしのてんぷらもサクサクで、とてもおいしかったです。
サクサクの食感が、おやつを食べているときの嬉しさを思い起こさせます。
今日は、一時的にちらほら雪が降りましたが、おいしい給食で体が温まりました。
【ごはん・牛乳・いわしてんぷら
      あつあげと野菜の煮もの・ごまひじき】
画像1 画像1

1月19日 図を使って

6年生の様子です。
算数の文章問題は、図を使って整理しながら考えます。
今日は算数の問題をメインに、各自が選んだ課題に取り組む時間もありました。
時間を有効に使って、学習の定着に励んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業