最後の給食(3月23日)![]() ![]() ☆ 鶏肉の照り焼き ☆ さつま芋のみそ汁 ☆ きんぴらごぼう ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 給食調理員のみなさん、一年間、安全でおいしい給食をありがとうございました。4月からも、どうぞよろしくお願いいたします。 校内点描
いよいよ令和2年度も終わろうとしています。
子どもたちは、残り少ない担任やクラスメイトとの時間を大事に過ごしています。 (1枚目)1年生のお別れ会の様子です。準備や進行も、すべて子どもたちが。めざましい成長ぶりです。 (2枚目)あちらこちらの教室で、導入されたばかりの一人一台端末が大活躍しています。写真は、3年生が学級での年度末アンケートを取っている様子です。リアルタイムで集計されていく画面を見ながら、「『はい』がめっちゃ増えてきた〜!」と大興奮していました。 (3枚目)運動場では最後のみんな遊び。どんなふうに思い出づくりをしたいか、自分たちで話し合って決め、大いに楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3月22日)![]() ![]() ☆ チキンレバーカツ ☆ ケチャップ煮 ☆ キャベツときゅうりのサラダ ☆ 大型コッペパン ☆ ブルーベリージャム ☆ 牛乳 でした。 チキンレバーカツは、衣がサクサクしてレバーの臭みもなく、メンチカツのような仕上がりです。 ケチャップ煮は、豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・人参・三度豆・トマトを煮込んでいます。 卒業式2
感染症対策を取り、時間も短縮しつつも、厳粛に式が挙行されました。
卒業証書授与の様子です。 担任の先生から名前を呼ばれ、大声は出せませんが。歓びと決意に満ちた「はい」という返事は、とても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
卒業式。校舎中が、お祝いムードにあふれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|