菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

今日の給食(12月4日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ カレーうどん
 ☆ 白菜のおひたし
 ☆ りんご
 ☆ 大型コッペパン
 ☆ ブルーベリージャム
 ☆ 牛乳  でした。

 カレーうどんは、昆布とかつお節のだしがきいた和風の味付けです。体があたたまり、冬場にはありがたい献立です。
 冬が旬の白菜も、あっさりした味付けでカレーうどんによく合います。

手洗いうがい強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は手洗いうがい強調週間でした。
 児童は毎日の手洗いだけでなく、給食の前やあとにうがいをしています。
 手洗いうがいのほかにも、好き嫌いなく食べ、適切な睡眠時間をとり、健康に気を付けて生活することが、免疫力を高めます。
 手洗いうがい強調週間が終わっても、手洗いやうがいを生活習慣として身に着けてほしいです。

6年生 歯と口の健康教室

 歯科衛生士さんにきていただき、歯と口の健康について話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 業間縄跳び

 業間なわとび頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月3日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ 鶏肉の甘辛焼き
 ☆ みそ汁
 ☆ 大根の煮物
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 大根は冬が旬で、消化を促し、胃腸の働きを助けてくれる成分が豊富に含まれる野菜です。
 甘みも増す時期ですので、12月中に9回、献立に登場するそうです。さまざまな調理法で出てきますので、楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

その他