1月8日(水)は始業式です。下校は11:40です。

1月18日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の算数の授業の様子です。月曜日は今市中学校の数学の先生が来られて授業に関わっていただいています。今日は中学校で学ぶ「正の数・負の数」の授業をしていただきました。今後も数回していただく予定です。子どもたちはいつもと違う雰囲気で授業を受けていました。

1月15日(金)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は算数の学習でコンパスを使い、二等辺三角形を作図していました。コンパスで決められた長さをはかり、作図をします。きちんと描くことができていました。

今週は緊急事態宣言が再度発出されましたが、本校の子どもたちは通常どおり元気に過ごすことができました。保護者の皆様の健康管理のおかげです。ありがとうございます。今後も引き続き感染症予防対策を継続してまいりますので、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

1月15日(金)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は算数の学習で「帯分数・仮分数」に取り組んでいました。仮分数を帯分数に、帯分数を仮分数に変換する方法を学習しました。
3年生は理科の実験を教室で行っていました。磁石のN極・S極をの関係性を調べていました。

1月15日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の掲示係の子どもたちが校長室を訪ねてくれました。係で作成した感染症予防のために気を付けることをホワイトボードにまとめ、教室に掲示していると教えてくれました。緊急事態宣言が出たことを担任の先生から聞き、その内容を自分たちでまとめたとのことでした。1年生がきちんとまとめていることに感心し、感染予防の自覚を子どもたち自身がしっかり持ってくれていることに喜びを感じました。子どもたちに学び、私たちも引き続き感染予防に努めなければなりません。

1月15日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科の学習で「かぞくにこにこ おたからゲット大作戦」に取り組んでいます。教室には「お手伝いツリー」「自分でできるよツリー」「なかよしツリー」が掲示され、それぞれのツリーには子どもたちが取り組んだたくさんのお宝が紹介されています。学習を通して、家族の大切さや自分が家族によって支えらえていることを実感しています。今日はお宝を友だちに発表するための計画をたてました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校配布文書