3月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆コッペパン ☆ブルーベリージャム ☆チキンレバーカツ ☆ケチャップ煮 ☆キャベツときゅうりのサラダ ☆牛乳 でした。 『チキンレバーカツ』 チキンレバーカツには、鶏肉のレバーが含まれています。 レバーには、貧血を予防する鉄や、皮膚や粘膜をじょうぶにするビタミンAが多く含まれています。 3月22日 3年理科「おもちゃランドへようこそ」
3年理科「おもちゃランドへようこそ」で、3年生児童が、学習した「電気」「じしゃく」などの性質を活かした手作りおもちゃでゲーム大会を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日 全校朝会(放送)
児童朝会 校長講話
6年生は、立派な態度で卒業式に臨み、無事卒業しました。5年生の皆さんには、準備で大変お世話になりました。 さて、今週、3回の登校で3学期が終わりになります。春分の日を過ぎると、「何々始め」という様々な行事が各地で次々催されます。何かを始めるには、今していることをしっかりと終わらせる必要があります。 児童のみなさんが毎日使った教室は、どんなことも受け止めて、じっと見守ってくれました。教室に「ありがとう」と心から言える自分の姿はとてもすてきです。残り3日間、1時間ごとの授業に集中している姿を見せてください。1年間の世話に感謝の気持ちを何かの形で教室に表して過ごしてほしいと思います。 そして、この1年で自分の「できたこと、できるようになったこと」を確かめ、自分をほめましょう。そして、自分のことをさらに好きになってほしいと思います。 【けん玉検定の認定】 先日、本校にてけん玉の検定をしていただき、その認定証が届きました。各級の認定を受けた児童の紹介をしました。 【今週の生活目標】 「学校を美しくしよう。」 午後から運動場使用が可能となり、たくさんの児童が外遊びを楽しみました。 ![]() ![]() 3月19日 卒業式 フォトギャラリー1(〜7)
6年生を待つ 学校、教室
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日 卒業式 フォトギャラリー2
卒業お祝いメッセージの掲示(1年・2年・3年)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|