5年 図工 「糸のこドライブ2」

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6時間目にホワイトボードづくりをしました。前回の続きで慣れたのか、糸のこぎりを上手に使っていました。また、英語の文字を切る高度なものにも挑戦していました。来週、絵の具で着色していきます。楽しみですね。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
 7月10日(金)の給食
・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・みかん(缶)
・黒糖パン
・牛乳

パエリアは、鶏肉、いかを主材に、赤ピーマンなどの野菜をオリーブ油でいためた後、米と調味料を加え、ミニバットで蒸し焼きにします。旬の赤ピーマンを使用し、ピーマンの赤、さんどまめの緑、カレー粉の黄色で彩りのよい仕上がりになります。

航空写真撮影の延期について

画像1 画像1
7月10日に予定していました航空写真撮影ですが、天候不良により7月28日に変更となりました。

5年 体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に体育でバスケットボールの試合をしました。明日でバスケットボールの学習は最後になります。協力して楽しみながらも、真剣に試合をしていました。
特にチーム関係なく応援していたり、見学している人も友達のいいところを見つけていたり一生懸命取り組みました。

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
 7月9日(木)の給食
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・米飯
・牛乳

とうがんの煮ものは、夏が旬のとうがんを固めに下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせた出汁で煮ます。とうがんを味わうことができるように、鶏肉ととうがんだけのシンプルなく組み合わせになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了   大掃除
3/24 修了式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ