☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

今日の学校生活(12/16)

12月16日(水)学校生活の様子です。
3年は、図画工作科で真夜中の水族館をイメージして海の生物を描いていました。
今日の給食の献立は、「黒糖パン(1/2)、牛乳、和風焼きそば、きゅうりの甘酢和え、りんご」でした。
6年は、国語科「町の幸福論」を学習しました。筆者の思いを題名や文中のキーワードからペアやグループで考え、発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(12/15)

12月15日学校生活の様子です。
矢田北小学校では、15日と16日の二日間、登校時にユニセフ募金をしています。それに先駆けて、代表委員の児童がユニセフ活動について作成したポスターも掲示しています。
3年は、国語科で学習した「人をつつむ形」で世界の特徴的な家のつくりについて各自が調べたことをプレゼンにして発表しました。また、理科では、豆電球を使って「電気を通すもの、通さないもの」について実験で確かめていました。
6年は、理科の火山の学習で、実際に溶岩があふれ出る様子を実験していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、大根の煮もの」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
募集ちらしは、こちらをご参照ください。→「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の学校生活(12/14)

12月14日(月)学校生活の様子です。
6年は、外国語科の学習で建物の名前ビンゴをしていました。リーチになったら起立します。
今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、豚肉のガーリック焼き、スープ、ほうれん草のソテー、ソフトマーガリン」でした。
今日のクラブの時間には、3年生が来年度のクラブ決めのために見学しました。いろいろなクラブ活動の様子を見て、4年生になったらどのクラブに入ろうか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(12/11)

12月11日(金)学校生活の様子です。
朝の時間に、昨日収録した民族学級発表会の様子をビデオで視聴しました。
ソンセンニムのお話のあと、サムルノリの演奏、民族学級で勉強しているお友だちのアピールを聴きました。堂々としたアピールにビデオ終了後、拍手が起こりました。
3年は、理科の学習で豆電球をソケットを使わずに点灯させる回路を考えました。回路のしくみがわかり、全員点灯させることができました。
1年は、昔あそびで、お手玉やけん玉、だるま落としをして遊びました。どれもなかなか難しそうでした。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみぞれかけ、みそ汁、小松菜の煮びたし」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

運営に関する計画

学校協議会

就学時の情報

ICT学習