5・6年生 卒業式の予行(3月17日)・・・9
予行の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 卒業式の予行(3月17日)・・・10
1組から順に退場します。
温かい拍手を送る5年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 卒業式の予行(3月17日)・・・11
2組が退場し、緊張感に包まれた卒業式の予行が終わりました。
6年生の担任から、予行に参加してくれた5年生にお礼のあいさつがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 卒業式の予行(3月17日)・・・12
6年生の担任の話を真剣な表情で聴いている5年生の様子です。
「5年生のみなさん、今日はありがとうございました。 忙しい中参加してくれる5年生のためにも、6年生は本番のつもりで今日の予行に臨みました。 6年生の背中をしっかりと目に焼き付け、来年の卒業に向かって残りの一年を大切に過ごしてください。 そして、学校のみんなの見本となる立派な最高学年になって、この加美東小学校を引っ張っていってください。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 卒業式の予行(3月17日)・・・13
卒業式に飾られる花の準備もバッチリ。
講堂前に立つ梅の木には、若葉が輝いています。 卒業式、晴れたらいいね☀ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|