学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

3月16日の給食・・・1

3月16日の献立
・鮭のクリームスパゲッティ
・カリフラワーとコーンのサラダ
・1/2黒糖パン
・牛乳

鮭のクリームスパゲッティは、紅鮭フレーク、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、しめじ、むき枝豆が入った具だくさんのスパゲッティでした。
彩りも良く、春らしい雰囲気か感じられました。

「めっちゃおいしい!!」「また作って!!」と、リクエストしてくれるぐらい大好評でした。

5年生の教室では、カリフラワーのお話とクイズをしました。
「ブロッコリーは家でもよく食べるけど、カリフラワーはあんまり食べない。」
「カリフラワーの事、よく知らない。」
という印象を持っている子もいましたが・・・

「そんなに栄養あるんや!食べなあかんな!」「今日のサラダ美味しい!」と、気に入ってくれたようで、パクパク食べてくれていました。

教室のあちこちで「おいしいなぁ!」と喜んでくれている中、みんなで「おいしいポーズ」を考えて見せてくれました。

「おいしい」の「C」を表現して、ニッコリ!

今日も元気いっぱい食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪元気スマイル♪がいっぱいでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の給食・・・2

おいしいの「C」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっとホットニュース(3月17日)

3月19日の卒業式。
☀晴れそうですねヽ(^o^)丿
画像1 画像1

3月15日の給食

3月15日の献立
・チキンカレーライス
・ビーンズサラダ
・ミニフィッシュ
・牛乳

チキンカレーライスには、りんごピューレが入っていました。まろやかで優しい味付けに仕上がっていて子どもたちに大好評でした。

今日も調理員さんが「ラッキーにんじん」を作ってくれました。

一人でも多くの子どもたちにラッキーにんじんが行き渡るようにと、たくさん作ってくれました。

教室では「やった!初めてラッキーにんじんや!!」と、喜んでいる子もいて、みんなで楽しく給食の時間を過ごしました。

今日も元気いっぱい食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪元気スマイル♪がいっぱいでした。


画像1 画像1

春のラッキーにんじん祭り(3月15日)・・・1

今年度最後のカレーライス。 
6年生にとっては、加美東小学校で食べる最後のカレーライス。
給食調理員さんが、たくさんのラッキーにんじん🥕をプレゼントしてくれました。
卒業しても、大人になっても、忘れないでいてほしい。
カレーライスの味と、給食調理員さんたちの愛情を❤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 図書開放終了
3/24 修了式(40分授業、4限、給食なし)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ