放課後学習会

 19日(木)3年生は進路懇談のため、13:30から学習会を行っています。今日は学年の半分が参加してくれました。修学旅行も終わり3年生は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大人気メニューの1つ、カツカレーライス、カリフラワーのピクルス、牛乳、いり黒豆です。

太陽光発電

 校舎の屋上にソーラーパネルを設置する工事を行いました。その電力量が玄関入ってすぐのところに表示されています。天気予報の画面に切り替えることもできます。ご来校の際は、ご覧ください。
画像1 画像1

今日の給食

献立は、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、コッペパン、マーマレード、牛乳です。今日もたいへん美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(火)の授業

 午前中、1年生の数学の授業は、2分割の少人数授業です。1クラス10人程度で「比例と反比例の利用」の単元を電子黒板での説明と演習とを繰り返し行いました(写真上・中)
 1年生の英語の授業は、来週の「インタビューテスト」に向けての準備をしました(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 大清掃(3限)、春休み諸注意(4限)
油引き(放課後) 4限まで
3/24 修了式(全学年給食なし)
二次合格発表
3/25 春季休業開始

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

日記用

学校協議会

中文(請點撃這裏)

*

就学援助制度