11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

一人一台学習者用 Chromebook 端末が学校へ

今日(15日)、待ちに待った一人一台学習者用 Chromebook 端末がはじめて1年生の技術の時間に扱うことができました。本来ならば保護者の皆様への一人一台学習者用端末の貸与に係る手続きのお願いや学習者用端末依頼書を整備する必要がありますが、今日は端末の電源を入れて操作確認ということで授業において扱いました。今後書類の整備を行っていきますのでご理解とご協力をお願いします。高価なものになりますので、あくまでも大阪市の備品として子どもたちに貸与する形になります。使用のルールなども順次確認して進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

15日の給食

きびなごてんぷら 一口がんもとじゃがいもの煮もの ブロッコリーのごまあえ ごはん 牛乳

画像1 画像1

今日のオンライン全校集会

今日(15日)のオンライン全校集会では、いつものようにお話の前に伝達表彰を行いました。今回は2021年度大阪市中学校体育連盟軟式野球大会記念Tシャツのデザインに採用された2名に表彰状と記念Tシャツを授与しました。校長先生からは大阪市教育委員会教育長からのメッセージ「かけがえのない大切な存在である子どもたちへ」の紹介がありました。また、生徒会からは前回行われた小中交流交歓会の報告があり、生徒の皆さんに協力いただいた委員会活動や部活動についてのお礼と小学生がアンケートに書いてくれた内容についてありました。アンケートの一部ですが中学校での生活が楽しみと答えている6年生がほとんどだということが分かりました。加えて、アンケート結果の一部は保健室横に掲示しているので見てくださいとのことでした。
さあ、今週は木曜日・金曜日に公立高校選抜入試があります。受験する人は私学入試同様に頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長メッセージ

教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージが学校に届きました。学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いですとありますのでお伝えします。

教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に様々な教育を行っております 。現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10 年 間 減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ 10 歳から 19 歳においては、この 10 年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。  「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから 30 年 以上 、日本が批准して 25 年以上が経過しています 。教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況に お かれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。

🔶下記をクリックすると「かけがえのない大切な存在である子どもたちへ」大阪市教育委員会教育長からのメッセージが確認できます。
「かけがえのない大切な存在である子どもたちへ」大阪市教育委員会教育長からのメッセージ

週明け月曜は全校集会です・・・

画像1 画像1
週明け月曜日(15日)はリモートによるオンライン全校集会です。
遅刻しがちな人や時間ぎりぎりで登校してくる人は、時間に余裕をもって行動するよう心掛けてほしいものです。
緊急事態宣言が継続中ですので、休み中も新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ感染症に気を付けるとともに不要不急の外出は控えましょう。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針