遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

わくわくお話プレゼント Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、先生(担任の先生以外)による読み聞かせ「わくわくお話プレゼント」がありました。子どもたちは、どの先生がきて、どんなお話を聞かせてくれるか、とても楽しみにしていて、お話に聞き入っていました。

わくわくお話プレゼント Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生〜6年生のクラスでは、先生方の素敵な読み聞かせの声が響いていました。

重要 令和3年度入学対象「入学説明会」について

2月3日(水)の「入学説明会」は、感染症拡大防止の対策を講じたうえで予定通り開催いたします。当日は、短時間で終わるように考えておりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

〇日 時  2月3日(水)15時開始
(できましたら10分前までにご来校ください)
〇場 所  講 堂
(以前お渡ししました案内とは場所が変更となっています)
〇持参物  筆記用具

※欠席される場合は、ご連絡(06-6582-0930)ください。資料は別の日でけっこうですので、早めに取りに来てください。
※当日は、保護者のみの参加でけっこうです。

6年生 いじめについて考えよう

画像1 画像1
6年生は「いじりが暴走するとき」というテーマの学習をしました。NHK番組「いじめをノックアウト」を手掛かりに、自分たちの生活と照らし合わせながら、いじめが起こらないようにするために何ができるのかを考えました。「相手が楽しそうにしていても、本当は嫌がっているのではないかと考えることが大切」「周りで見ている人で、何か異変を感じると、声をかけたり誰かに報告したりする」「自分の本当の気持ちを伝える」など、たくさんの意見が出てきました。

4年1組 道徳 いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組では、「いじめについて考える」取り組みとして、「いじりといじめ」について考えました。
 友だちが授業中、間違ったことを言ってしまった。でも、間違えた本人もクラスのみんなも笑っている。楽しいから冗談だから、いっか!そう思った矢先、「今の、笑ってもいいのかな」と間違いに対して笑っていいのかという一言が…。
 このような教材を読みながら、いじりといじめの違いについて考えました。「楽しくても誰かが傷ついていては、絶対にだめだ!」という意見が多く出ました。相手の気持ちを考え、行動することがいじめをなくすことにつながることに気付きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 ノーチャイムデー
修了式 1〜3年11:35下校 4・5年12:30下校

お知らせ

学校だより

校時表

双方向通信

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

学校いじめ防止基本方針