学習風景
上段が、1年生の体育。ボール投げゲームです。最初のころに比べて投げるのが上手になりました。
下段が、3年生の理科。音の伝わり方を糸電話を使って学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
おはようございます。2月4日(木)、寒い朝ですね。子どもたちの吐く息が白くなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
5年1組の英語の様子です。英語で道案内をする学習です。道案内ができるように、自分たちの町をの図を作成して準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
写真上:2年2組の体育の様子です。ボールゲームの様子です。得点が入ると「やったー。」と喜ぶ声が聞こえてきました。
写真下:4年1組の国語の様子です。「調べたことを報告しよう。」です。アンケートをとったりして、調べたことを発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、近江牛のすき焼き煮、きゅうりのゆずの香あえ、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|