3月3日の給食・ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜のいためもの ・すまし汁 ・きな粉よもぎだんご 3月3日はひな祭りです。 4時間目の授業が終わると、ひな祭りの音楽が聴こえてきます。 『おいし給食、いただきます!』のあいさつをして給食室に入ると、 給食室には『ひな祭りの飾り付け』がしてあり、子どもたちは大喜び! 給食調理員さんたちの工夫で、子どもたちはひな祭りの楽しい雰囲気を味わうことができました! 『今日も、おいしい給食ごちそうさまでした!』 林業体験≪5年生≫はじめに多目的室で、林業の仕事についての話がありました! 6時間目は、運動場へ移動しての体験活動でした。 数名の児童が『チェーンソー』を扱うという貴重な経験をさせていただきました。 次に『のこぎりの引き方』を教わった後、班ごとに分かれて『木を切る』体験をしました。 切り出した『きり株』は『コースター』や『鍋敷き』などに利用できるので、家に持って帰ることができました! 子どもたちは実際の活動を通して、『林業』について興味・関心を高めていました! にこにこ班活動≪2月25日≫来週には、楽しみにしている『卒業生を祝う会』が予定されています。 今年は全学年が一緒に活動する機会をあまり持つことができていません! 全校児童が集う最後の機会に、『集団登校』や『にこにこ班活動』などでいつもやさしくしてくれた6年生に感謝の気持ちをしっかりと伝えることができるようにしたいです! タブレットの学習≪1年生≫今日は、『ピクチャー・キッズ』というソフトを使っていました。 色をつけたり、スタンプを押したりして絵を完成させる学習をしていました。 タブレットの『起動』や『シャットダウン』はもちろんのこと、完成させた絵を『保存』することもできました。 1年生から端末の扱いに慣れていくので、今後の子どもたちのICT教育関連の成長ぶりがとても楽しみですね‼ 児童朝会≪2月22日≫健康委員会の委員長が表彰状を受け取りました。 『永久歯が虫歯になっている児童の数が少ない』からだそうです。 学校では、『歯みがき指導』や『フッ化物塗布』などを行っています。 けれども、虫歯の数が少ない原因は、お菓子を食べる回数を減らすなどご家庭での協力のおかげによるところが大きいと思います。 いつも、ありがとうございます! これからも虫歯にならず、健康に成長されることを心より願っています‼ 次は、2月の『健康調べ』の集計結果の発表でした。 4年2組が『パーフェクト』の成績で表彰されました! おめでとうございます‼ 『ハンカチ』や『ティッシュ』のほかに、『生活リズムを整える』こともパーフェクトにできていました。 生活リズムが乱れると、活動能力や感情が不安定になってしまうそうです。 早く起きて朝食をしっかりとり、夜も早く寝て睡眠をしっかりとるといった生活習慣を身につけられるようにしていきたいものです。 |
|