3月4日(木) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「立体」
立体について、習熟度別少人数学習を行っていました。

3月4日(木) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「ラ・クンパルシータ」
パートに分かれて、合奏を行っていました。

国語科
音読をしたり
図や表を見て考えたりしていました。

3月4日(木) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
習字「つり」
ポイントに気をつけて、文字を書いていました。

理科「おもちゃランド」
自分で考えたおもちゃを作っていました。

国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」
物語のしかけを見つけていました。

3月4日(木) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ボールけりあそび」
友だちとパス交換をして楽しんでいました。

算数科「分けた大きさを表そう」
分数の考え方を学習していました。

道徳「きつねとぶどう」
家族の大切さについて考えていました。

3月4日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ボールけりあそび」
これから行う運動あそびの内容を聞いて、ボールけりあそびを楽しんでいました。

図画工作科「できたらいいな、こんなこと」
絵の具を使って背景に色をおいていました。

国語科テスト
集中して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 12時ごろ下校
3/25 春季休業 開始

学校安全マップ

学校協議会

令和2年度研究紀要