今日の学校生活(8/4)
8月4日(火)今日の学校生活の様子です。
2年は、体育科でソフトバレーボールを手で打つゲームをしていました。 3年は、社会科で大阪府の市町村の位置を大阪市を基準にして東西南北の方角で表していました。 4年は、理科で植物の春の様子と夏の様子を比べていました。 5年は、家庭科でナップザック作りをしています。仮縫いをして、いよいよミシン掛けに挑戦です。 1年は、図書の時間に夏休みに読みたい本を2冊貸りていました。 最後に今日の給食の献立です。「黒糖パン、牛乳、ケチャップ煮、三度豆とコーンのソテー、りんごのクラフティ」でした。 今日の学校生活(8/3)
8月3日(月)今日の学校生活の様子です。
5年と1年の算数科の学習の様子です。5年は、「合同な図形」について、1年は、「どちらが ながい」の学習をしていました。 次は、8月6日の平和集会に向けての平和学習の様子です。6年は、「ヒロシマには歳はないんよ」1年は、「じらいではなく 花をください」の学習後に感想を書きました。 学校図書館では、今年の課題図書をカウンターに展示しています。例年より短い夏休みですが、休みの間にじっくりと本を読んでよしいと思います。 最後に、今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィッシュ」でした。 今日の学校生活(7/31)
7月31日(金)今日の学校生活の様子です。
4年は、体育科でゴール型のボールゲームを楽しんでいました。 5年は、算数科で図形の対角線などについて学習していました。 2年は、国語科で「す」とか「か」から始まる言葉集め競争をして楽しく学習していました。 3年は、理科の実験でサーキュレーターを使って風力の強さによって車の動く距離の違いを調べていました。 6年は、総合的な学習の時間に、タブレット端末を使って調べたことをグループでまとめていました。 1年は、音楽科の鍵盤ハーモニカの学習で、鍵盤を押さえる指の番号を確かめながら演奏していました。 最後に今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、きゅうりのおかか和え」でした。 明日(7/31)から個人懇談会を行います。
明日の7月31日(金)より、来週の8月3日(月)4日(火)5日(水)の四日間、個人懇談会を行います。
ご来校の際には、マスクの着用と保護者証をお忘れのないようにお願いします。 今日の学校生活(7/30)
7月30日(木)今日の学校生活の様子です。
まずは、児童集会の様子です。リモート放送で3択クイズを出題しました。担当の放送・集会委員会の人たちは、カメラを前に緊張しながらも、はきはきと進行できました。 4年の算数科では、分度器を使って三角形の作図の学習をしていました。 6年は理科の学習で、じゃがいもの葉にデンプンが作られる条件を実験で調べていました。 2年は図画工作科で、カッターナイフの使い方を学習していました。 5年も図画工作科で、タブレット端末のカメラ機能を使って、パラパラ漫画の作品作りをしていました。 最後に今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、マカロニグラタン、スープ、りんご(カット缶)、いちごジャム」でした。 |